2011年04月30日

追加入荷しました!

変形ニットカーディガン
各10290円
(アサクラ)




4月に好評だったこちらのカーディガン。



なんだか肌寒い日が続くので…




5月に追加入荷しちゃいましたicon116




『コート着ないと朝晩寒いけど、日中は暑いし車だし…彡(-_-;)彡』




ってGWお出かけの方必見!!




写真1&2のように短めにすれば運転中も着たままO.K!!icon17




目的地に着いたら…icon17




前方を後ろに落としましょう♪(写真3)



あらあらたちまち長くなり…




ヒップ周りもうまいことカバー♪♪



グレーグリーンベージュブルーの4色展開☆
(みっこさんはグレー着用)




ぜひこの子、連れてってあげて下さいicon58



きっと、お役立ち間違いなしデスからぁicon110
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
金沢市めいてつエムザ2階 婦人服のファム ミドリヤ
〒920−0853 石川県金沢市武蔵町15−1 めいてつ・エムザ2F
TEL:076−260−2289
☆★フロアMAPはコチラ★☆
上りエスカレータをUターンして直進した突き当たりがミドリヤです♪

ご要望、ご質問があれば気軽にコメントして下さい♪♪
  


Posted by M at 14:28Comments(0)ニット

2011年04月29日

★オシャレは足元から★

この靴下、
かわいいでしょ60



六本木ヒルズ
“Calzalone by Fukusuke(カルツォーネ バイ フクスケ)で手に入るよ♪


オンラインでも購入できるよ♪♪
http://www.fukuske-webshop.com/category/114.html





ただ、これ履いてると
お家に帰ってきても
『靴脱ぎなよ。』って



よく言われちゃう…(¨;)



★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
金沢市めいてつエムザ2階 婦人服のファム ミドリヤ
〒920−0853 石川県金沢市武蔵町15−1 めいてつ・エムザ2F
TEL:076−260−2289
☆★フロアMAPはコチラ★☆
上りエスカレータをUターンして直進した突き当たりがミドリヤです♪

ご要望、ご質問があれば気軽にコメントして下さい♪♪
  


Posted by M at 10:00Comments(0)アクセ&雑貨

2011年04月25日

★just married★



あ、みっこさんがじゃないですよ(・▽・;


みっこのお姉ちゃんがお嫁にいっちゃいました。


会場は、東京の日比谷公園内の
56フェリーチェガーデン日比谷56


こじんまりとした式場なので、ゲストや主役たちとの距離も近く
姉が好む、とてもアットホームな式でしたface02


フラワーガールたちも一生懸命icon10


(どうやら遠くに投げれないため、ママが助けにきてます)

『ほらほら、とぉーくにポイするのよ~





『お花は食べたらダメでちゅよ~








『こんなに散らかしたらダメでちゅ。』



ロンドンから駆けつけてくれたAdrienneicon58


(“香港編”でも登場したエイちゃんだよicon58


ウェディングケーキは、七尾出身の辻口博啓シェフ


(地元愛と糖分にヤラれましたicon06
ちびっこな姉は、なんと15cmヒールicon116



ブーケプルズ、キターーーicon116



ガーン…取れなかったicon11



だから散らかしちゃダメでちゅよ。』



『こんなふざけたblogにお付き合いくださり、ありがとうございました。』


(お後がよろしいようでicon112)  
タグ :結婚式


Posted by M at 18:47Comments(0)diary

2011年04月23日

★正解は…★


写真1をみて分かった人は
かなりアート通!?(^_-)-☆
(逆光にも関わらずですよ)




★アートな一日その2★
六本木国立新美術館です(゜▽゜)/



企画展の“シュレアリスム展”はかなりぶっ飛んでましたicon116






シュルレアリスムを日本語で訳すと
“超現実主義”という意で、



1920年代後半に活躍した芸術家たちの
美と真実を求めて、夢の中や無意識の世界を表現したものなんだそう…(・。・?



有名どころでは
ダリ 


≪不可視のライオン、馬、眠る女≫



や、マグリット


≪赤いモデル≫




などなど。



超現実的でも芸術的でもないないみっこさんは



まったく理解なぞしておりませんが、



なぜか惹かれる、吸い込まれる…
っありませんicon115





その感覚や衝動、
大事にしたいんです。



シュルレアリスム展
http://www.sur2011.jp/

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
金沢市めいてつエムザ2階 婦人服のファム ミドリヤ
〒920−0853 石川県金沢市武蔵町15−1 めいてつ・エムザ2F
TEL:076−260−2289
☆★フロアMAPはコチラ★☆
上りエスカレータをUターンして直進した突き当たりがミドリヤです♪

ご要望、ご質問があれば気軽にコメントして下さい♪♪
  


Posted by M at 17:41Comments(0)art

2011年04月22日

★アートな一日その1★

今日は一日、芸術に浸ろう!ということで



まずは上野
国立西洋美術館に来ました(゜▽゜)/



光と陰の魔術師、レンブラント展です。



昔から



明るいところより、



何故か暗いところにひかれます。



さて、次はどこへ向かうでしょうか!?
(ヒントは日比谷線で上野から一本です)



レンブラント<光の探求/闇の誘惑>
http://www.google.co.jp/url?sa=t&source=web&cd=1&ved=0CCIQFjAA&url=http%3A%2F%2Fwww.nmwa.go.jp%2Fjp%2Fexhibitions%2Frembrandt201103.html&ei=vXWzTa38Lo6AvgPl7cWPBw&usg=AFQjCNEDbR_Fjc2UrH7ZhCanb6B6xh-9MQ  


Posted by M at 14:46Comments(0)art